手続きの流れ
1.日本人が、ウクライナ人に手続きに必要な書類を送ります。
2.ウクライナ人は
・パスポート
・ビザ申請書→外務省HP 大使館にもある
・写真
・必要書類(発行後3カ月もしくは有効期間内であること)
を準備します。
→必要書類はウクライナの日本大使館に問合せしましょう。
3.ウクライナ人はウクライナの日本大使館に書類提出とビザ申請を行います。
※パスポート以外返却不可なので、コピーを取っておきましょう。
4.申請が受理されると、ウクライナの日本大使館で審査します。資産期間は約1週間です。
必要に応じて追加書類を提出する場合があります。
5.審査結果は、ウクライナ人に通知されます。
6.ビザの有効期間は3か月です。有効期間の延長はできません。
ウクライナ人が渡航費用を負担する場合(観光目的)
必要書類
(ウクライナ人が準備)
1.ビザ申請書2通
2.写真2葉4.5 4.5 証明写真2枚
3.パスポート
4.渡航費用を証明する書類(ウクライナ人 預金残高証明書 所得証明)
5.滞在予定表
6.航空便の予約確認書
日本人が渡航費用を負担する場合(知人訪問目的)
※観光目的は存在しない
必要書類について
(ウクライナ人が準備)
1.ビザ申請書2通
2.写真2葉
3.パスポート
4.招聘人との関係性がわかる書類(日本人⑦とほぼ一緒)
5.航空便の予約確認書
(日本人が準備)
1.招聘理由書
2.滞在予定表
3.身元保証書()
4.身元保証人関係資料
①住民票(世帯全員)
②在職証明書原本、営業許可証(コピーOK)など
登記簿謄本(原本)
③以下の書類のうち1点以上(源泉徴収票は不可)
・課税(所得)証明書または納税証明書
・確定申告書控のコピー
・預金残高証明書
④有効な在留カードのコピー(外国人の場合のみ)
5.日本人関係資料(身元保証人が別の場合のみ)
6.戸籍謄本など(親族訪問の場合のみ)
7.知人関係を証明する書類(知人訪問の場合のみ)
・やりとりした手紙、メール、スカイプ
・国際電話通話明細書
・一緒に写っている写真
など
参照
外務省・ビザ・インフォメーションサービス:03-5501-8431
窓口の受付時間は,平日午前 9時~12 時30 分,午後 1時30 分~5時
在ウクライナ日本国大使館 (管轄:ウクライナ) TEL 380-44-490-5501 HP http://www.ua.emb-japan.go.jp/J/Home-page/index_Jp.htm